fbpx

結婚できなそう!「恋愛体質女子VSバリキャリ女子」男性が可哀想に思うのはどっち?

前回、独身女性100人に「 恋愛体質女 」と「バリキャリ独身女」、どちらが可哀想なのか?とアンケートを取りました。

結果は72%の女性が「 恋愛体質女 」の方がイタイ、と回答。では、男性に同じ質問をした場合はどうでしょうか。全国の独身男性100名に聞いてみました。

恋愛体質女 とバリキャリ女子はどちらが可哀想?

【質問】
恋愛体質女とバリキャリ女子、どちらが可哀想だと思いますか?

30061_1-min

【回答】
恋愛体質女:62
バリキャリ独身女:38

結婚できない人が多い?「 恋愛体質女 」がイタイ

アンケートの結果、バリキャリ独身女よりも「恋愛体質女」のほうがイタイと感じる男性が多いことがわかりました。

「恋愛体質の女性は男性に遊ばれてしまう傾向があり可哀想に感じてしまいます」(29歳/会社員)

「相手から軽い女だと見くびられるため、本人は真剣に付き合っているつもりでも、深い交流はできなさそうだから」 (28歳/会社員)

「他の人との恋愛ができなくなるくらいの、『本当の』恋愛を味わったことがないのだろうなと考えてしまうため」(32歳/公務員)

「女性にとって結婚するということが良いものかどうかは人によって受け取り方が違うと思いますが、自分の周囲で結婚できてない人が多いのは恋愛体質女の方です」(30歳/営業)

「歳をとった時、恋愛体質女よりバリキャリ独身女のほうがパリッとしているという例を身近に複数見ていてるからです。若い場合も、恋愛体質女のほうが他者依存しているように見えてどちらかと言えば可哀想にみえます」(37歳/会社員)

10代や20代前半の若いころなら、純粋な子なんだと好印象を与えることもありますが、アラサーになってまででいろんな男に騙されているような女性は、男性から見て「イタイ」と感じるのだとか。

また、周囲の結婚できない女性に「恋愛体質の女性が多い」と答える男性もいることから、「恋愛体質=結婚できない」という印象があるのかもしれません。

「惚れっぽい」「騙されやすい」というのは体質でもありますが、意識をすれば直せるものでもあります。もし「自分は恋愛体質かも……」と思ったら、感情に流されるのではなく、頭で考える恋愛をすることを心がけるのが良いのではないでしょうか。

仕事のせいにしてない?「バリキャリ女」がイタイ

恋愛体質女

「恋愛体質女がイタイ」と答えた人よりは少なかったものの、38%の男性が「バリキャリ独身女がイタイ」と答えました。

「恋愛しない言い訳を仕事に求めているのが残念な感じがするから」(27歳/会社員)

「バリキャリ独り身の人は、後々になって気付いて後悔しそうなので、そう思うとある意味可哀想です」(34歳/会社員)

「たとえキャリアがあって、そこそこのお金があってもやはり独り身は寂しいと思います。愛する人がいた方が生活にハリが出てくるし、幸福感も味わえるはずです」(36歳/専門職)

「恋愛体質の人は『この人!』と思う人と出会えていないという点で可哀想とは思いますが、バリキャリ独り身の人は自分の弱みを見せれる人に出会えていないというのに加えて、それが出せない状態になってしまっているという点でもっと可哀想だなって思います」(27歳/会社員)

「仕事に逃げているだけのような気がする……」と、バリキャリ独身女は男性から見てもイタイ存在のよう。仕事も恋愛もうまくいっているようなバリキャリ女性ならまだしも、「何年間も彼氏がいなくて、仕事一筋」なんて女性は、確かに寂しい女性に見えてしまいますよね。

また、女性に同じアンケートを取った結果と比べると、「バリキャリ独身女がイタイ」と答えた人は10%も多い結果に。女性よりも男性の方が「バリキャリ独身女」に対して、「なんか可哀想……」と感じるのだそうです。

もし、自分が「仕事が忙しくて、彼氏を作る暇がない!」なんていう文句が口癖なら、今すぐ恋愛について真剣に考えた方がよさそう。仕事では尊敬されていても、「あの先輩、仕事はできるけどモテなそうだよな」なんて噂をされているかもしれませんよ。

女性、男性ともに「恋愛体質女」がイタイと思う、という結果になりましたが、恋愛がうまくいかなすぎる女性はどちらにしても「可哀想……」という印象を与えてしまいます。

なかなか恋愛がうまくいかない人は、自分自身の体質や生活に問題があるのかも?一度自分の恋愛パターンを見つめなおしてみるのがいいかもしれませんね。

■調査地域:全国
■調査対象:独身女性
■有効回答数:100サンプル

 

【関連記事】

最近ときめいてない人必見!簡単に脳を恋愛体質に変える方法とは

バリキャリ女子に多い?シンデレラ・コンプレックス診断と克服方法

編集部
編集部

女性の生活スタイルやキャリア、社会的課題における有益な情報を提供したい。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ