fbpx

DJあおいの「だからあなたは結婚できない」〜遠距離恋愛、彼の地元についていくべきか〜

こんばんは、コラムニストのDJあおいです。

このコラムでは恋愛に迷える子羊様たちを救い、幸せに導くべく独自の恋愛哲学をご紹介していきます。

今回は、こちらのお悩みです。

遠距離恋愛、彼の地元についていくべきか

DJあおいさんこんにちは。

いつもブログやDOKUJOの記事を楽しみに拝見し、参考にさせていただいています。

28歳の私には友人の紹介で知り合った付き合って約一年になる同い年の彼氏がいて、一緒にいると楽しく交際は順調で、同棲はしていませんが二人とも東京に住んでいます。

しかし彼が実家の家業を継ぐためにもうすぐ東京からかなり離れた実家のある地元へ帰ることになりました。

一緒に来てほしいと言われましたが、私は東京が地元で、親戚も東京近辺にしかいなく、東京を離れるのはかなり寂しく感じます。

彼の事は好きだけど、自分の仕事のこともあるし、いざ離れる事を考えるとやっぱり地元である東京が大好きで離れたくないと思います。

彼の地元へ一緒に行くというのは、自然に考えるとその先には結婚という事があると思いますが、「結婚しよう」と言われたわけではなく、しかも結婚するとしても、その地域や彼の家族や地元の友達に馴染めるのか正直なところ不安です。

付いて行かずに遠距離恋愛にしたら、彼が他に好きな人ができてしまうのではないかという不安もありますが、行くとしたらかなり覚悟を決めないといけないなという状況で、好きというだけで付いて行って良いのか、それとも自分の仕事やこれまでのライフスタイルや好きな場所を優先させた方が良いのか悩んでいます。

DJあおいさんから何か良いアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

DJあおいからの回答

馴れ親しんだ仕事も環境も捨てて見知らぬ土地へ着いて行き、

もし彼氏とうまくいかなかったら、彼氏の失うものはあなた一人だけですが、あなたは彼氏だけではなく実に様々なものを失ってしまうわけで、それを考えると足がすくむ気持ちはわかります。

ではもし彼氏との将来が確約されていたとしたらどうでしょう?

恐らくあなたは何も迷うことなく馴れ親しんだ仕事や環境を捨て彼氏に着いていくと思います。

つまりあなたはまだそこまで彼氏のことを信用できていないということです。

しかし、信用できていないのはべつに悪いことではありません。

まだ付き合って一年程度、しかも同棲の経験もなく、空いた時間に遊ぶだけの関係ではその人の全容なんてわかりませんからね。

その関係で手放しで信用する方がどうかしていると思いますし、そこで踏み止まり疑いを持つことはむしろ賢明だと思いますよ。

その人の人間性が見えなければ自分の人生を預けるわけにはいかないですからね。

男の人間性を把握できる手段は二つあります。

ひとつは『同棲です。

人間性は全て生活に反映されるもので、生活を共有すると人間性を偽ることができなくなります

空いた時間に遊ぶ程度の関係なら、自分の悪いところを隠すこともできるのですが、同棲をすれば人間性は全て詳らかになってしまうものであり、良いところも悪いところも全部生活に出てしまうんですよ。

だから同棲でダメになってしまうケースが多いわけですが、逆に言えば同棲がうまくいけばその関係は信用に値する関係になるということです。

そしてもうひとつの手段が『遠距離恋愛』です

遠距離恋愛は自制心と理性、そして愛情が試されるものでして、衝動的な欲求や遊び心、甘い誘惑等に負けない気持ちが大切になります。

それ等の抑止力になるのが自制心や理性、そして愛情になるわけですが、これ等は生活習慣が乱れると弱体化してしまうものなんです。

だから生活がだらしない人ほど誘惑に弱く衝動的な欲求だけで過ちを侵してしまいがちで、また恋人への愛情も危ういものだったりするんですよ。

自制心や理性、そして愛情も生活習慣によって自己管理しなければならないもので、それはすなわち『人間性』なんです。

遠距離恋愛がうまくいく関係は信頼に値する関係になるということですね。

ここまで言えばもう答えは見えているはず。

一か八かで着いていくのはあまりにもリスクが大きいギャンブルになってしまいますので、ここは一旦遠距離恋愛でお互いの人間性を測るべき

そしてその遠距離恋愛がうまくいけば、その人はもう信用できる人になっていると思いますよ。

遠距離恋愛でうまくいかなければ、近くにいたっていずれダメになってしまう関係ですからね。

DJあおい
DJあおい

謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人として異例のフォロワー22万人。数々の名言ツイートや厳しくも的確な恋愛相談の回答が大人気。DJあおい公式Twitter

>> article
この記事を読んだ人におすすめ